全道中学の競技役員一覧・リレーオーダー用紙・医療機関当番表をUPしました。
オーダー用紙については、申し込み順(プログラム記載順)に氏名を記入していた抱くことになっていますのでご注意ください。
釧路地方陸上競技協会 事務局
問い合わせmail
info@kushirorikujo.com
問い合わせの際は、必ず件名・所属・氏名を明記していただくようお願いいたします。
全道中学の競技役員一覧・リレーオーダー用紙・医療機関当番表をUPしました。
オーダー用紙については、申し込み順(プログラム記載順)に氏名を記入していた抱くことになっていますのでご注意ください。
新人陸上の要項をUPしました
U16、18(高校生)はオープン種目名になっています。
U16(中学3年)は中学3年種目名になっています。
また、小学生は小学中学年種目名、小学高学年種目名になっています。
選択の際、ご注意ください。
新人陸上の要項を訂正しました。
小学生の参加費を訂正しています。
1種目600円 2種目900円となっています。
よろしくお願いいたします。
全道中学陸上の記録集の当日申込用紙をUPしました。
申込用紙に必要事項を記入し、学校受付まで現金を添えて申込ください。
釧路陸上クラブの8月の予定表をUPしました!
まだまだ入会受け付けています!
一緒に陸上競技を楽しみましょう!
全道中学陸上の決勝一覧と新・タイ記録一覧をUPしました。
速報サイトにつきましては、明日29日朝7時までには閉鎖致します。
現在、スマートフォンで速報サイトを見ると一部フィールド競技の結果が見れない症状が出ております。PCで見ると問題が発生しておりません。大変お手数をおかけしますが、PCで見ていただけると幸いです。
暑い中大会運営にご理解とご協力ありがとうございました。
明日29日の釧路陸上クラブの練習ですが、湿原マラソンの準備で競技場が使用できないため中止といたします。
小森コーポレーション陸上競技部(陸上&かけっこ教室)の要項・申込書・参加承認書をUPしました。
大会日程・要項のページに掲載してありますのでご確認ください。
たくさんのお申込みお待ちしております!
当初「大会日程・要項」に10月7日(土)開催としていた「秋季記録会第1戦」ですが、こちらで開催の日程が間違っておりました。正しくは10月14日(土)です。
誤 10月7日(土)
正 10月14日(土)
大変申し訳ありませんでした。
来週土曜日に行われるリレー記録会のタイムテーブルをUPしました。
大会日程・要項のページからご覧ください。
秋季選手権の要項をUPしました。
明日から申込が可能となっています。
リレー記録会のプログラムをUPしました。
大会日程のページからご覧ください。
秋季選手権の申し込み締め切り日が要項に書かれていませんでした。
8月31日(木)までとなっています。
どうぞよろしくお願い致します。
駅伝選考会・リレー記録会の結果をUPしました。
暑い中お疲れさまでした。
来週の新人戦も好記録を期待しています。
新人陸上のタイムテーブルをUPしました。
プログラムはもう少々お待ちください。
新人陸上のプログラムをUPしました。
また、熱中症対策のため、週末の天候によっては、タイムテーブルが変更になる可能性があります。
あすの新人陸上ですが、熱中症対策で、タイムテーブルが若干変更となります。
26日の5000mが、9時10分~に変更になります。
その後の競技時間が繰り下げとなり、元々5000mが開催される時間から、元通りのタイムテーブルに戻る、という形になります。
明日も高い気温が予想されます。
熱中症対策を各自行い、競技が終了した選手は早めの帰宅をお願いします。
合わせて、昨日UPしたプログラムのページ数が間違っておりましたので、直したものをUPしています。
新人陸上のタイムテーブル2日目の変更版をUPしました。
ご確認ください。
新人陸上の各種結果をUPしました。
暑い中、選手の皆さんお疲れさまでした。
また、タイムテーブルの変更へのご協力ありがとうございました。
釧路陸上クラブの9月の予定をUPしましたUPしました。
秋季選手権のタイムテーブルをUPしました
リレーオーダー用紙のEXCEL版をUPしました。
大会時にご活用ください。
秋季選手権の改訂版タイムテーブルをUPしました
秋季選手権のプログラムをUPしました。
日曜日の開催についてですが、台風接近の影響により、中止になる場合があります。その際は、ホームページで改めて連絡させていただきます。
秋季選手権の結果をUPしました。
大会運営のご理解とご協力ありがとうございました。
秋季記録会1戦と2戦の要項をUPしました。
開催種目が1戦と2戦で異なりますので、よくご確認のうえ申し込んで下さい。特にフィールド種目が細かく分かれているのと、4×100mRは男子・女子・混合がございますので、お間違えのないようお願いします。第1戦のエントリーは開始していますが、第2戦のエントリーはもうしばらくお待ちください。よろしくお願い致します。
秋季記録会1戦の要項を再UPしました。
女子3000mの追加と、各種リレーの参加費について掲載しております。リレーの参加費の納入にあたっては、こちらの要項を参考にして納入してください。
秋季記録会第2戦の要項を改定しました。
ニシのwebサービスが10月中旬からメンテナンスにより使用できなくなるため、
第2戦の申込期間を変更致します。9月24日(日)~10月8日(日)となります。
宜しくお願い致します。
白糠駅伝の要項・申込用紙をUPしました。2019年以来の復活です。
申込は直接白糠町スポーツ協会事務局に持参するか、郵送及びFAXでお申込みください。
詳細は要項をご覧ください。
問い合わせについても白糠町スポーツ協会事務局に連絡してください。
TEL 01547-2-2287
FAX 01547-2-2288
釧路陸上クラブの10月の予定表をUPしました。
秋季記録会1戦のタイムテーブルをUPしました
秋季記録会1戦の改訂版のタイムテーブルをUPしました。
男子走高跳の時間変更になっています。
秋季記録会1戦のプログラムをUPしました。
ご確認ください。
秋季記録会第1戦のプログラムを再UPしました。
中学女子ハードルのページの不備の訂正です。
北海道陸上競技協会からJAAF公認スタートコーチ養成講習会の案内が届いております。
こちらでご確認ください
秋季記録会第1戦の結果をUPしました。
遅れて申し訳ありません。
11月4日(土)のトレーニング講習会を開催します。
冬季練習に向けてどのような練習をしていけばいいのか、釧路地方陸上競技協会強化コーチが指導します。
一緒に目標を定めて、来シーズンの飛躍につなげて行けるようにサポートします。
多くの参加をお待ちしております。
秋季記録会第2戦のタイムテーブルをUPしました。
北海道女性アスリート医科学支援ネットワークが作成した女性アスリートの健康とコンディショニングブックのリンクを更新しました。
女性アスリートの皆さんや、指導者の皆さん、参考にしていただければ幸いです。
秋季記録会第2戦のプログラムをUPしました。
釧路陸上クラブの11月の予定をUPしました。
11月より来年度6年生の受け入れを開始します。5年生以上で興味のある方は練習日に体験練習に是非来てください。
秋季記録会第2戦の結果をUPしました。
遅れて申し訳ありません。
釧路陸上クラブの11月の予定の改訂版をUPしました。
釧路市内小学校の土曜授業が18日に入ったためです。
釧路陸協投擲強化スタッフより、冬季における円盤投げの練習方法についての資料を2点程UPしました。強化普及委員会のページからご覧になってきただき、参考になりましたら幸いです。
ACだよりをUPしました。
釧路ACのページからご覧ください。
また、釧路ACの11月22日(水)の練習は急遽休みになりました。
釧路市民陸上競技場は雪が降るまで、屋外使用可能になりました。
使用にあたっての注意事項ですが、スパイク、芝生、施設の道具は使用不可です。
ルールを守ってご使用ください。
釧路陸上クラブの12月の予定をUPしました。