4月26日(土)に行われる記録会の要項をUPしました。
異動される各校の顧問の先生方におかれましては、締切日が学期が始まってから比較的すぐとなっておりますので、新顧問の先生方への確実な引き継ぎをお願いいたします。
釧路地方陸上競技協会 事務局
問い合わせmail
info@kushirorikujo.com
問い合わせの際は、必ず件名・所属・氏名を明記していただくようお願いいたします。
4月26日(土)に行われる記録会の要項をUPしました。
異動される各校の顧問の先生方におかれましては、締切日が学期が始まってから比較的すぐとなっておりますので、新顧問の先生方への確実な引き継ぎをお願いいたします。
新年度を迎えるにあたり新たに陸上競技を始めようと考えている生徒、陸上競技部に所属しているが、各種目の基本的なルールや器具の使い方に不安がある生徒に向けた競技普及講習会を開催します。詳しくは以下のPDFをご覧ください。
今年度も釧路陸協が主催する大会は、NISHIのWEBシステムを採用してエントリーをしていただきます。初めて釧路陸協の大会にエントリーしようとしている方や、新顧問の方でエントリー方法を確認したいという場合は、 テスト大会(大会名:
釧根地区テスト大会)を設定しましたので、操作方法の確認のためお試しのエントリーをしてください。エントリーお試し期間は、3月17日~4月12日となっております。詳しい操作方法につきましては、昨年度もHPに掲載した以下の申し込みの方法のファイルを添付しておりますので、こちらを参考にしてください。
また、学校の先生方におかれましては、異動となり顧問が変わる場合は、このエントリー方法につきまして、確実に新顧問の先生への引き継ぎをお願いいたします。
釧路陸上クラブの4月の予定をUPしました。
以前にもお知らせしましたが、3月20日(木)には体験会も開催されます!
多くの参加をお待ちしております!
釧路AC(釧路アスリートクラブ)の新規会員を募集します。
釧路陸上クラブは、陸上競技に特化したクラブとなっている一方で、釧路ACは、小学生から陸上競技をはじめたい方の為のクラブで、学年に応じ陸上を通じた基本的な運動を行うために開設しているクラブです。ぜひ加入をご検討いただけたらと思います。
詳しくは以下のお便りと、申込書をご確認ください。
3月20日(木)に釧路陸上クラブの体験会を開催します。
少しでも興味のある方は下記のポスターをご覧いただき、参加していただけると嬉しいです!
令和7年度の釧路陸上クラブの要項を差し替えました。
こちらが正しいものとなります。
令和7年度の審判登録用紙をUPしました。
昨年と同様、日本陸連のサイトからも登録できます。
今年度から釧路陸協は、協賛していただける企業の方々を募集しています。趣意書をお読みいただき、協力していただける方は事務局まで連絡いただけると幸いです。
皆様のご協力をお待ちしております。
諸学生もしくは中学生が登録する一般加入団体の指導者、関係者の皆様へ
日本陸連より、「加入団体成立要件における指導者資格・審判資格の義務化時期の変更について」の通知が来ております。
各自ご確認していただくようお願いいたします。
今年度より全国クラスの大会に出場する選手に対して、補助金を支給することになりました。詳しくはそのページをご覧ください。
R7年度からの新役員を更新しました。
令和7年度の大会日程を更新しました。
まだ暫定の箇所もありますので、変更になることもあります。
その際は随時更新していきますので、確認をお願いいたします。
釧根地区投擲種目コーチが令和6年度の投擲種目ランキングを作成しました。
来シーズンのモチベーションアップにぜひご活用ください!
釧路陸上クラブの3月の予定をUPしました。
3月20日(木)には体験会を開催します!
たくさんの参加をお待ちしております!